本文へスキップ

Get closer to your perfect ride! Challenge Circuit

レポートreport

2012.10.21 チャレンジサーキット @ヒーローしのいサーキット /ごろぴかどん!(ZRX1200R)

お昼休みのじゃんけん大会で目玉のノートPCをゲットしてしまい、午後の走行枠は交換条件のこのレポートの事でアタマがいっぱいでした。

チャックの修理に夢中になっていませんでしたか?(^_^;)
TAKE4

意識してネタ探しが出来る時間があるのは良いのですが、何を書こう。。
デジカメは持ってきていないし。。パドックをウロウロ・・。

当日だけでなく、準備期間から盛ってもヨシ、景品のインプレを使いするもヨシ♪
TAKE4
ネタは意外と色々なところに転がっているもんですよ。
小学生の作文みたいに、思ったことを何でも書いちゃえ!ってくらい、気楽に考えてると楽しいですよ(^^)
Masaya

コースに出ても何をレポしようかアレコレ考えて、、

「2ヘアから日光の山々がきれいに見えますー」

ってツーレポじゃないし。


しかしホントに良い景色でしたね。秋晴れだし!
パドックからも遠くまで山が見えて開放的です。

「おー浅間山があんなに近くに見えるねー」

って感動してるのに誰もあまり反応してくれません。
後で調べたら日光男体山でした。。すみません。。

いやいや、この自然な感想がいいんですよ。
私も当日の景色が頭に浮かんできましたから!!
Masaya

ヒーローしのいサーキット!

ヒーローしのいサーキット(以下“しのい”)ではチャレサ「初」開催です。
私も初チャレンジでおっかなびっくりでした。

何事もチャレンジ精神?(^_^;)
TAKE4

自走組にはちょっと寒さが応える秋の早朝東北道でしたが、日光ICからしばらく田園風景を
楽しんだ先の山間部を切り開いた中に“しのい”は金色の朝日を浴びて鎮座しておりました。

ピットロードから見上げるコースレイアウトにビビリます。

寒さと緊張と興奮で独特な気分になります。早朝サーキットに到着すると味わえる気分です。

コース平面図だけでは分からなかった高低差、ダイナミックさに圧倒されました。

三日月型の両端の2つのヘアピンをピークにして深く下る谷間をストレートとシケインで
結んだ様な構成です。

駐車スペースは広くてパドックと隣接してますのでトランポ組みには安心です。
施設もキレイで食堂(カフェ?)も広くてとても良いです。


山間のサーキットでは仕方ないですがパドック内は弱傾斜してますのでバイクスタンドには
気を使います。


コースラン 私の儀式

今回は最後の1本以外は全て逆周り(時計回り)です。

私はチャレサ参加歴数年(?)でちゃっかり受付なんかもしているお手伝い参加者です。

レギュラースタッフかと思ってました(~_~;)
TAKE4



常連さんは同じクラスを走っている方ならバイクとメットとツナギで認識できるのですが、
実は顔知らない人が殆んどでして。。パドックで会っても分からないんです。

僕も挨拶は良くされますが、名前と顔が一致しません、ごめんなさい(^_^;)
TAKE4

私の場合、ツナギで気がついてくれるようシンプルなデザインになっています(苦笑)
確かに、マシンやツナギで複数回参加者っていうのはわかるんですけど、名前が覚えられないですよ。
っていうか、そもそも名前を聞いてない場合もありますけどね〜(^^)
Masaya

皆さん私より速いので慣熟走行後のグリーンフラッグと同時にバンバン抜かれるわけです。
その抜かれ際に私の大切な儀式があります。

「FZさん、今回もよろしくおねがいします〜」(心の声でご挨拶)
「R1さん、毎度綺麗に乗ってますね〜」(心の声でご挨拶)
「VTさん、速っ。今回もついて行けね〜」(心の声でご挨拶)

多分私の後ろに付いた時点で

「またコイツか」

って思われている事と思いますが。。すみません。。

私も同じようなもんですよ〜〜。
体が慣れてくるまでは、50%くらいのペースですからね。
真剣モードになるのは2本目位からかなぁ〜〜。
Masaya

初見の高低差は走ってみると思った程気にならなかったのですが、やはり下りは開けられない。
ストレートではワイドオープンしたいのだけど、下っていると先のシケインまで突っ込めない。。

私も最初は本当にビビリまくりで、アクセルなんてまともに開けられませんでしたね〜。
Masaya

また、シケインのゼブラは乗ってはいけない類のモノ(?)で、きっちり対処しないとダメです。

初めて転倒(ミニバイク)したのは、ゼブラで滑ったせいでした(涙)
それ以来、ゼブラには乗らないように心がけてます!
モテギでもゼブラは避けて走ってましたから・・・。
MOTO-GPでゼブラまで出てるのが信じられないですよ、ホント
Masaya


コースの全てのセクションでキチンとしたライディングを要求される感じです。
というか何か気の抜けるトコロが無い感じ?気を抜いたらイカンけど。

ギャラリーが居た方が気合が入る&カメラマンが居ないとフォームに気を使わない私には
とても難しく感じられました。

コース内に2箇所オフィシャルが居て旗出ししてくれるのは安心です。

噂に聞いていたエスケープゾーン無しでコンクリートウォールというのも私レベルでは問題なし。
ただし、見てしまう。。見えてしまう。。

「見ない見ない」

と思うとなんだか他の手順も中途半端になってふわふわとおぼつかない。。
キモを据えて度胸一発。アタマはクールに体はアグレッシブにキチンと仕事をこなさないと駄目。

不思議と目線の方向にバイクが行っちゃうんですよね〜。
右回りの最終コーナーからは、なるべくインの遠くを見るように心がけてました。
Masaya

要求されるモノの多いテクニカルなコースだと感じました。


のんびりパドックライフ

チャレサの魅力の一つがパドックライフ(?)です。
毎回「ヤキソバ」とか「たこやき」とか「かき氷」なんてスペシャルアイテムが登場します。

コースを思いっきり走った後で愛車の傍らで至福のひと時を思う存分堪能できます。

がーーー今回は食べ物ナシ。。ちょっと残念でした。。(カワキモノ駄菓子の山は確認)

初開催なので大人しくしておく作戦でした・・・次回があれば何かやりたいですね
TAKE4



本来のパドックって違うのでしょうけど、、くつろいでます。。すみません。

不謹慎かもしれませんが、ピクニックシートを敷いてツナギのまま昼寝なんてします。
朝早いのでこの昼寝が心地よい。。

あ〜〜、これ、私もやりたい!!
でも女王様(今は女帝に昇格?)が許してくれないと思います(涙)
Masaya



↑寝てるし
(撮影:女帝)



お宅拝見ならぬトランポ拝見なんてのも楽しいです。
皆さん知恵と工夫でオリジナルなトランポさんで参考になります。

もちろんバイクも。

色々なバイクがあって、協賛ショップのテントもあってどっぷりバイク漬けできます。

今回もクレバーライトさんがテント出しててサス調整見てくれてたり、DGカンパニーさんがアプリリアの試乗車出していたり。
バイクイベントと言えばそうなんですけどウロウロするの楽しいです。

最新バイク乗れば良かったのに・・・
TAKE4

TAKE4さんに乗ってもらいました!

TAKE4さんにお願いして私の愛車に乗ってもらいました。

前々から速い人が自分のバイクに乗ったらどんなインプレ・助言が頂けるのか興味があって、
ちょっと無理言って乗ってもらいました。

私、軽い気持ちでお願いしたのですがレバー調整やブレーキの効きを確認しているTAKE4さんが
どんどん集中していくのが分かります。何かが高まっていくのを感じました。

ポジション合わせは重要ですよ!
TAKE4


エンジンのセッティングはよくわからないんですけど、ポジションには結構うるさい私です。
特にハンドルの角度とレバー位置にはこだわってます!!!
でも、これだけでかなり変わるんですよね〜〜(^^)
イン側のひじの角度にも注意してみてくださいね。
Masaya



コースに出て行く後姿は既に戦士か狩人かのオーラが出ていた。

褒めても何も出ませんのでアシカラズ
TAKE4



軽く慣熟走行を経たあたりでピットに入って来ました。あれ?もう終わりかな?と思ったら
ピットロードをスルーしてタイミングを見て再びコースIN。スイッチ入った感じ。

1コーナー(シケイン?)に飛び込んでくる迫力が恐ろしい。。
ポストギリギリの大外からまさに全開で、マシンの各パーツがハイレベルで機能している感じ。

なんか上手く伝えられん。すごい乗っている感じ。私のマシンが目覚めてしまった感じ?

たぶんTAKE4さんにとっては安全マージンとった上でのモニターライド(?)ですよね?
自分のマシンが必死なカオして走ってくれているのがなんだか嬉しかった。。

もりもりトルクと豪快パワーに振り回されていただけです(^_^;)
自分がXJR1300乗っていたなんて信じられないくらい
リッターバイクは凄いってことですね
TAKE4



「サスが仕事してくれない感じがする。ボクの好みではプリロード抜きたい感じです。」

て、的確だ。。他にも実践的なアドバイスを貰いました。

プリロード。。プリロード。。

次の走行枠からは「サスの仕事」について考えを巡らしながらアドバイスの反芻ライド。
なるほど、感じながら走る事、考えながら走る事って大切です。

的を絞ったポイントにアドバイス頂け、凄く勉強になりました。
ありがとうございました!

「サスの仕事。。か。」

結論。新しいFサス買うためにもっと働く。

「サス。。俺の仕事。だよな。。」

オーリンズ、オーダーしていいですか?
TAKE4


オーリンズは良いですよぉぉぉぉぉぉ(苦笑)
Masaya

ぢゃんけん大会必勝法?



私は見逃しませんでした。ゆみぼんさんが噛んだ回があったんです。

ゲゲッ
ゆみぼん


明らかに「ぽん!」じゃなくて「チョキッ!」って言いそうになって噛んでた。
その時の拳はチョキ。つまり出す拳のローテーションはキメ打ちしている!

ただし、何処かに2度連続出しが入ります。その法則が分かれば必勝!?

おぉ〜〜、なかなか鋭い読みですね。
私もパターン人間なので、うまく息が合えば連勝も可能ですよ!!
Masaya


残念ながら、パターンなしでーす
そのときの気分で出してます
ゆみぼん

夕焼け小焼けの帰り道

テーピングをキレイに剥がして保安部品を取り付け、タイヤの空気圧を戻します。
秋の夕暮れはなんだか淋しい。帰り支度が手際良く決まっても、去りがたい気分です。

しかし、日があるうちに高速に乗ろうと早めのご挨拶でしのいを後にしました。

自走組は帰り道もツーリング気分。田園風景が夕焼け小焼けでした。


東北道の渋滞は毎度苦行ですが、疲れの中にも体が満足しててなんだか楽しい。
沢山のバイクとバイク好きが一同に会してこんな満足感を得られるチャレサは最高です。

よく聞く話ですけど、無事に帰ってこそ楽しいイベントなんですよね。
走行会はレースじゃないので、自分のペースで楽しんだほうが良いんです。
今回もしっかり楽しんでもらえたようで、スタッフとしてもとてもうれしいです。
また次回も一緒に楽しみましょう!!
Masaya


帰りの渋滞はひどかったですね(+_+)
ごろぴかさんには毎度お世話になっております。
次回もよろしくお願いします!
ゆみぼん



秋のチャレサレポは以上です。ご清読ありがとうございました!
2012.11 ごろぴかどん!
↓目玉景品のノートPCをセットアップ中?もしくはレポート執筆中のごろぴかどんさん↓